コレでパソコン仕事の生産性が爆上がり【音声入力です】 2025 11/04 Published 2025.11.04 / 松尾幸典 \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする コレでパソコン仕事の生産性が爆上がり【音声入力です】 松尾幸典 B! リンクをコピーする 今日のテーマは、コレでパソコン仕事の生産性が爆上がりです。結論というかお伝えしたいことは、音声入力です。 目次 1. コレでパソコン仕事の生産性が爆上がり2. 書き物系の速度が2倍以上 コレでパソコン仕事の生産性が爆上がり あなたは、いまだにパソコン仕事で、キーボードをぱちぱちやってませんか?世の中の多くの人がそうだと思います。 でも、わたしは、このところ、もっぱらコレです。音声入力です。書き物系の生産性が爆上がりします。 ちなみにWindows11で、秘かに大きく性能アップした機能らしいです。お使いでしたら、ぜひ、やってみてください。 やりかたは、以下の3手順です。1.先にメモ帳などを開いておきます。2.Windowsキーと H を同時に押します。↓↓↓ 3.こんなマイクのアイコンが出ます。↓↓↓ あとは、喋るだけです。すると、なんということでしょう。喋ったそばから、どんどん文字になっていきます。 ところで、こんなふうに思われたかも。「音声入力のことは知ってたよ!」「精度はどうなのさ?」これがバツグンなのです。(1)聞き取りの精度(2)文字変換の精度2つとも超実用レベルです。特に(2)において、文脈に合わせた漢字をあててくれるのがすごくよいです。 書き物系の速度が2倍以上 まとめとして、控えめにみても書き物系の速度が2倍以上になりましたよ。わたしはキーボードのブラインドタッチができません。使ってるのは指3本だけです。なので、よけいに効果大です。 さらにいえば、コツは2つです。1つめは、ゆっくり喋ることです(※相手不在なので焦る必要はないです)。2つめは、「えー」とか言わないことです(※ぜんぶの音声を拾っていきます)。 それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。 ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』 ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】