49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

なんと!あのせどりツール、終了してた【『Shop Ding Dong』です】

  
\ この記事を共有 /
なんと!あのせどりツール、終了してた【『Shop Ding Dong』で...

今日のテーマは、なんと!あのせどりツール、終了してたです。
結論というかお伝えしたいことは、『Shop Ding Dong』です。

なんと!あのせどりツール、終了してた

わたしが秘かにこれからの進化に期待をしていたツールが終了してました。ツール名は『Shop Ding Dong』です。
↓↓↓

 

なぜ期待してたかというと

なぜ期待してたかというと、”全自動せどり”の可能性を秘めていたからです。そもそも、どういう機能だったかというと、以下の通りです。

(1)予め希望購入価格を指定
(2)複数のネットショップを巡回
(3)希望価格になったら自動注文
一言でいえば、自動購入ツールです。ありそうなツールですが、購入までやってくれるのはわたしが知る限り、唯一無二でした。

それで、これからの進化に期待していたというのは、AI時代です。こんなふうに機能追加したらどうでしょうか?

(1)複数のショップの価格差を自動検知
(2)利益が出ると判断したら自動注文
(3)AIが学習し、精度を高めていく
これが、”全自動せどり”といえます。電脳・新品せどりが完全に攻略されています。

無料はいかんですね

まとめとして、話をもどし、なぜ終了したか?です。推測ですが、明らかなのは「完全無料」だったことです。無料はいかんですね。いまふうにいえば、サステナブルではないです。

それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】