シン・私でも稼げますか?【10人いれば10人違うもの】 2024 04/29 Published 2024.04.29 / 松尾幸典 \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする シン・私でも稼げますか?【10人いれば10人違うもの】 松尾幸典 B! リンクをコピーする 今日のテーマは、シン・私でも稼げますか?です。結論というかお伝えしたいことは、10人いれば10人違うもの、です。 目次 1. シン・私でも稼げますか?2. せどりのやり方は10人いれば10人違うもの シン・私でも稼げますか? 「私でも稼げますか?」はあるある質問です。今日は、教える立場ならではのお話をしてみます。どういうことかというとせどり始める前だけでなくせどり始めた後も言われる方がいます。 それで、さらに要素がプラスされることがあります。「今、○○の事情で、せどりをどうしても頑張れないです。こんな私でも稼げますか?」 もっとも”頑張れない事情”は「それはたしかに!」というもの。本人の力ではいかんともしがたいです。なので、余計にせどりでなんとかしたいと追い込まれています。 それで、わたしに求められてこられるのは、”最小の頑張りで最大の成果がでる方法”です。ただ、やはり無理筋です。 なぜならせどりには実際にやってみてはじめてわかることがたくさんありますので。わたしが言ってることも実際にやってみて自分のものとしていく作業が不可欠です。 せどりのやり方は10人いれば10人違うもの まとめとして、せどりのやり方は10人いれば10人違うものになります。もちろん数字を出すセオリーはあります。そのセオリーにのっかって自分の状況やリソースにあわせてなじませていけるかが分かれ目です。 結局のところ「私でも稼げますか?」とわたしに尋ねるよりもセオリーを理解し数稽古して自分になじませていくプロセスに身をおくのが近道です。 ということで、ここのテーマでのお話は以上です。それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。 ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』 ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】