49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「私でも稼げますか?」の真実【マインドとしては弱です】

  
\ この記事を共有 /
「私でも稼げますか?」の真実【マインドとしては弱です】

今日のテーマは「私でも稼げますか?」の真実です。
結論というかお伝えしたいことはマインドとしては弱です。

「私でも稼げますか?」の真実

「私でも稼げますか?」はすごく聞かれる質問です。ただ、率直に結論からいえば、すみません、マインドとしては弱です。これまでもお話したことありますが、稼げるマインドは3レベルです。

弱:「私でも稼げますか?」
中:「なにがなんでも稼ぐ」
強:「私が稼ぐのは決まってる」

それで、強を補足します。これは、私が稼ぐのは決まってるから途中に起こることはすべて解決対象である、というイメージです。これは強いです。ブレないので作業効率も最大化されてます。

ひるがえってもし「はい。稼げますよ」と返事がきたらどう思いますか?わたしなら、そう言われたら「わたしのこと知らないのになぜ言える?」と思ってしまいます。なぜなら稼げるかどうかの一番の変数はその人の頑張りなので。

なので、わたしはこう答えています

まとめに変えて、なので、わたしが入塾希望の方に聞かれたら、以下のように答えてます。

・結果が出るだけのやり方をご教示します
・全力のサポートをさせていただきます

嘘がない答え(=真実)って、どうしてもこんな感じなのですよね(※このテーマ、なんどもお話してるので、もはや”味がしない”かもしれないです。 でも、最近も、すごく聞かれるので、改めて掘り下げてお話してみました)。

売り場の現実を知っておかないといけない

話はまったく変わり、新着レポートです。タイトルは『楽天無在庫転売の闇、Amazonの闇。』です。すごく生々しい実例が紹介されています。言えるのは、売り場の現実を知っておかないといけないということ。

そうしないと過度に期待して現実とのギャップに精神的なダメージを受けかねないです。そして、特に、無在庫転売はここ最近の大きなトピックです。”無在庫転売、極まれり”ともいえる実例が紹介されてます。

ぜひご一読してみてください。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】