49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

せどり7年目にして初めての経験【1円で落札】

  
\ この記事を共有 /
せどり7年目にして初めての経験【1円で落札】

今日のテーマは、せどり7年目にして初めての経験です。
結論というかお伝えしたいことは、1円で落札です。

せどり7年目にして初めての経験

せどり7年目にして初めての経験でした。1円で落札です。
↓↓↓

商品はこちらです。一撃で利益6千円オーバーになりました。
↓↓↓

あるテクニックを使ってます

なんで落札できたかというと、あるテクニックを使ってます。それは、”在庫切れ商品をねらう”というもの。くわしくはこちらの記事に書きました。
↓↓↓

ただ、最大の問題は売れるか?です。ふつうに見ても売れる感じがしません。
↓↓↓

※波形がないです。
※モノトレーサです。

これが他の人が入札しない理由と思われます。ただ、こうすると波形がたくさんあります。
↓↓↓


”長期間で見る”というのがコツです。加えて、この商品、わたしは過去になんども売ったことがあります。過去の経験も判断根拠にしました。たぶん売れると思います。

せどりに気持ちが向いた最初のきっかけ

ところで、取材動画でもお話してますが、わたしが初めてせどりをいいなと思ったのは”1円で買える”ということでした。

せどりを始める1年くらい前に、あるテレビ番組を観てました。そうすると”ヤフオクというところでは1円で商品が買える”というのをやってました。

それなら”ふつうに値付けして転売するだけでふつうに利益がとれるのではないか?”と思いました。せどりに気持ちが向いた最初のきっかけでした。

わたしの人生を変えるに余りある十分な出来事

ただ実際には、1円落札というのはそうそう起こらないことでした(※なにせ7年目にして初めての経験です)。

でも、価格差をつくって売るという、せどりの根本のビジネスモデルを知った出来事ではありました。

それは、わたしの人生を変えるに余りある十分な出来事でした。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】