49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「幸せになりたいっすね」【「うるせえ、バーカ!」】

  
\ この記事を共有 /
「幸せになりたいっすね」【「うるせえ、バーカ!」】

ここでのテーマは「幸せになりたいっすね」です。
結論というかお伝えしたいことは「うるせえ、バーカ!」です。

 

「幸せになりたいっすね」

唐突ですが、あなたは、幸せですか?何回も見てる好きな映画『愛がなんだ』で、秀逸なシーンがあります。ずっと尽くしてきた好きな女性をあきらめるシーンです。

あきらめたナカハラくんが「幸せになりたいっすね」と言って、そして、岸井ゆきのさん演じるテルコの返しがすごくいいです。「うるせえ、バーカ!」

こんな絵です。
↓↓↓


 

今の時代、幸せのかたちはいろいろ

これだけだとふわっとするので、ここからはちょっと実になる話です。先日、箕輪さんがこんなツイートをされてました。
↓↓↓

今の時代、幸せのかたちはいろいろですね。成功=幸せとは限らないです。成功は、社会的な評価で、幸せは、自己評価なので。

最後に、わたしはといえば、幸せです。成功したからという言われ方もしますがあまりピンと来ないです。

それよりも、なんで幸せかというと、毎日が穏やかに過ぎていくから。わたしの最近の毎日の楽しみは自分で作る、晩ごはんのみそ汁の具を考えることです。

ヘルシオホットクックがとにかく優秀です。
↓↓↓


※ドーン!

ちなみに、こちらの型番です。何を入れても、おいしく作ってくれます。毎日、そのくらいの楽しみがあるだけで十分です。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】