49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

そうだ京都、行こう。【久々のぜいたく旅行です】

  
\ この記事を共有 /
そうだ京都、行こう。【久々のぜいたく旅行です】

ここでのテーマは、そうだ京都、行こうです。
結論というかお伝えしたいことは、久々のぜいたく旅行です。

 

京都の超高級ホテルを予約

先日、東京に帰ってたとき、嫁が「京都旅行したい」と。それで、とりあえずホテルを予約しました。

ばーん、こちらです。
↓↓↓

『HOTEL THE MITSUI KYOTO』
※エントランスの写真です。

なんと、一泊10万円超え。ただ、全部ポイントですよ。貯まりまくってたので、このたび消化することにしました。以前、この記事で書いたカードです。
↓↓↓

実際、月30万円以上、仕入れる人だったらポイントがどんどん貯まります。旅行好きだったら良いかもです。ちなみに、この紹介リンクがまだ効いててお得です(※もし作られるのであればご利用ください)。

なお、京都での最高ランクはこちらのホテル(『ザ・リッツ・カールトン京都』)でした。一泊、20万円レベル。ひえーです。上には上があるものですね。

photo

ただ、ここまで書いて、わたしは正直、旅行はそこまで興味ないです。あと少し、時代が進んでネット内の仮想空間で五感がカバーされたらそれでいいです。

自宅にいながらにしてどこにでも行けるようになります。出不精ですのでね。それなのに、今回はなんでかというと、ひとえに、東京にほったらかしにしてる嫁サービスです。

 

新幹線にも早割?

あと、ついでに、新幹線の予約というのも何年振りかにしました。新幹線も早割りってあるんですね(※1千円くらい安くなります)。

こちらのサイト(『EX予約』)から。そういえば、会社員時代によく使ってました。窓際の席をとって、コンセントを確保し、ひたすらパソコン仕事。東京から博多までの移動5時間以上も、ものともせず、休憩なしで仕事。モーレツ社員でした。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】