49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

脱Amazon、いける?

  
\ この記事を共有 /
脱Amazon、いける?

ここでのテーマは
脱Amazonを考える、です。
 
 
※せどり初心者向けのテーマでは
 ありませんが、せどりで一定の
 成果が出たときに、使える選択肢
 として、お読みください。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
脱Amazonの
成功パターンありそう、です。
 
 
 
 
 
 
最近、脱Amazonということで
自分のサイトを立ち上げ、
物販を始める人が
周りにちらほら。
 
 
わたしは
Amazonの圧倒的な集客力無しで
物が売れる感覚がなく
基本的には
成功パターン(成功イメージ)を
持てません。
 
 
ヤフーショッピングでさえ
集客は、Amazonの
10分の1と言われます。
 
ましては、自分のサイトだったら
100分の1でも、きかないかも、
 
それは、もし今、Amazonで
月商100万だったら
月商1万円以下になることを
意味します。
 
 
 
 
 
 
 
 
そんななか、
最近読んだ本で、
自社サイト販売での
成功パターンの可能性を
感じさせる本がありました。
 
↓↓↓
ここをクリック。
【小さな会社】 ネット通販 億超えのルール
 
 
 
 
着眼点は2つあって、
 
1つ目は
脱Amazonによって、
リピーター販売が可能になることです。
 
リピート販売ではなくて
リピーター販売です。
 
Amazon販売では、リピーターの
お客さんを持つことは
難しいです。
 
それは、あくまでお客さんの記憶に
残るのは「Amazonで買った」であり、
出品者を意識することは
基本的にないからです。
 
が、自社サイトでは
「自分から買った」が記憶に残るので
リピーター販売が可能になります。
 
 
 
 
 
 
2つめは
脱Amazonによって、
Amazonに払っていた費用がなくなり
他に使えることです。
 
Amazon販売では、
Amazonに支払う費用は
売上の2割くらいにはなります。
 
確かに金額として大きいので
この分を、広告費などに使えると
新しい取り組みができるように
なります。
 
 
 
 
 
 
さらに、この本によると、
実際にはじめるにあたって
 
・市場の見極め
・商品の作り方
・スタートアップのやり方 など
 
それぞれで、
上手くいくコツが
あるということです。
 
 
もしあなたが
脱Amazonを考えていたら
参考になる本ですので
ご一読されることを
おすすめします。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
わたしはといえば、今のところ、
脱Amazonは全く考えていません。
 
それよりも、せどり(隠居せどり)を
広め、教えることに、新たな方向性を
考えています。
 
ということで、宣伝になりますが
始めました「ビジネス隠居セミナー」。
 
↓↓↓
ここをクリック。
 
せどりの”朝活”です。
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です