49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

11月にはこれをやる。

  
\ この記事を共有 /
11月にはこれをやる。

ここでのテーマは
11月にはこれをやる、です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
12月は
とても売れる月ですので
11月のうちから、
しっかり準備(仕入れ)
しましょう、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
もうすぐ11月ですね、
そう考えると
早いもので、
今年もあとわずか。
 
 
さて、物販において
12月は
1年のうちでも
最も売れる月と
言われます。
 
 
 
 
せどりも、もちろん
例外ではなく、
 
わたしは、昨年が
せどり1年目でしたが
12月は
理屈で説明できないほど、
たくさん売れました。
 
 
 
 
 
 
なので、
11月のうちからの
準備(仕入れ)を
おすすめします。
 
 
 
 
まずは、
 
Amazonの
公表データから
時期/季節需要を捉えることが
最も手堅いです。
 
↓↓↓以前お話した内容。

年末商戦、準備してますか?


 
 
 
 
それから、
 
わたしが
昨年12月に実際に売ったもので、
それまで
長く売れていなかったのが
このあたりです。
 
↓↓↓
ここをクリック。
ここをクリック。
 
これらも、
時期需要を捉えて
売れたということが
よく分かる商品ですね。
 
仕入れの参考に
してください。
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
P.S.
 
一方で、
12月は
危険な月でもあります。
 
大量に仕入れたものが
大量に売れ残ってしまい
 
せどりを
辞めるきっかけになったと
いうことも聞きました。
 
急に競争相手が増え、
体力勝負の
値下げ合戦になり、
大きな赤字を
出してしまったと
いうことが
原因のようです。
 
 
わたしは
経験がないので、
深く掘り下げて
語れませんが、
 
気を付けることとしては
 
あまりにも
一過性の需要は
追わないことかと
思います。
 
(その点、中古家電は
 売れ残っても、
 需要は続きますので
 安心です。)
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です