49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

休むのが意外と難しい。

  
\ この記事を共有 /
休むのが意外と難しい。

ここでのテーマは
隠居生活の実際です。
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
休むのが意外と
難しい、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
私は時折、他のせどらーさんの
ブログを読みますが、
 
専業になると、
休む(遊ぶ)のが
難しい、という記事を
最近、見つけて
共感しました。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
 
 
 
 
 
 
それで、私なりに思う
心おきなく休むための
決め手は
数字を安定させることです。
 
 
 
 
来月は今月と同じように
仕入れられるのか
見込みがつけられないと
 
とにかく暇さえあれば
仕入れて
忙しい回路に入って
しまいがちです。
 
せどりあるあるかも
しれません。
 
 
 
 
 
 
それでは
どうやって
数字を
安定させるかですが
 
これは
話せば長く、
 
これまでも
話してきたことと
重複しますので
ここでは割愛します。
 
(明日、少し書きます)
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
P.S.
 
隠居生活の気分も
時間の経過で
変わってきます。
 
最初は、会社を
ずる休みしている
気分でしたが、
 
今は、
小学生のときの
夏休み気分です。
 
 
 
 
当時、私は、
午前中は勉強
午後から遊ぶと
決めてました。
 
そのときの
生活サイクルを
なぞっていると思うと
不思議と気持ちが
落ち着きます。
 
 
 
 
学校の勉強が
何の役に立つのかいう
話がありますが、
 
ひとつには
何かの習慣を作る
マインドやスキルを
養うことに
役に立っているように
思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です