49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「せどりって儲かりますか?」←ホリエモンの回答は?

  
\ この記事を共有 /
「せどりって儲かりますか?」←ホリエモンの回答は?

ここでのテーマは「せどりって儲かりますか?」←ホリエモンの回答は?です。
結論というかお伝えしたいことは、情報取集の努力次第です。

 

 

わたしは長くホリエモンの有料メルマガを読んでます。
※月額880円。コスパ良いです。

いちばん読んでるのがQ&Aコーナーで、公開禁止なのであまり詳しくは書けませんが、先日あったのが、

Q:「せどりって儲かりますか?」

これに対し、ホリエモンは

A:「情報収集の努力次第。なんでも同じ。楽して儲かることは無い」

でした。

 

情報次第、というのが堀江さんらしいです。
著書もたくさん読みましたが、とにかくインプットを増やせ、情報のシャワーを浴びろ、と、よく言われています。

それで、せどりでいえば、いちばんの情報収集は実は「商品リスト収集」と思っています。
仕入れリストを新しくしていくことです。

 

ただ、情報っぽいことでいえば手前みそですが、このブログ。
読んでる方が有益な情報が得られるように、わたしは日々、情報収集に努めていますよ。
新しい情報がビジネスにおいて何より大事なのは最大の鉄則ともいえて、常に念頭に置いてます。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
わたしが2016年に入ったせどり塾のプロモーションで「せどりは、ホリエモンもお薦めしてる」と言われました。
当時、確かに堀江さんはせどりは難易度低いのでお薦めと言われてました。

わたしも難易度は低いと思います。
その意味するところは、こんな感じのこと。
↓↓↓

経験・スキル・資金・信用が不問です。
ただ、楽ではないです。地道です。
難しくはないけど楽ではない、がわたしの見解です。

 

P.P.S.
ところで、ビジネス一般で先を見通すにあたり、いちばん重要な情報は何か分かりますか?
それは「テクノロジー」

テクノロジーが世界を変えることが、ままあるからです。
このことは、昔、小山さんに教えてもらいました。
ニュースピックスでも「テクノロジー」を特にチェックしています。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。