49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

まだ会社員のふりをしている人【わたしです】

  
\ この記事を共有 /
まだ会社員のふりをしている人【わたしです】

ここでのテーマは、まだ会社員のふりをしている人です。
結論というかお伝えしたいことは、わたしです

 

 

もうとっくに会社を辞めてるのに、まだ会社員のふりをしている人は、どこのどいつだーーい。
わたしだよ!(にしおかすみこふう←古い)

ということで、なんとなく言い出しにくく、行きつけの散髪屋(美容院)では、まだ会社員をやってるていでいます。

 

先日も、店主から「会社はリモートワークですか?」と聞かれ、「そうです。定着すると戻らないですね」と適当に答えてると、「そうでもない会社も多いみたいですよ」と、逆に教わる始末。

 

そこで、話題を変えて、わたしから

・ネットフィリックスで面白いこれこれの番組を一気見した
・Youtube大学で合計5時間のエヴァンゲリオン動画を見た
・えんとつ町のプペルも封切り初日に映画館で見た
・仮想通貨投資も始めた、とりあえず20万円いれてみた

などと話してると、どんだけ暇とお金があるんだー、と、会社員にしては不自然さがにじみ出てきたのに気づきました。

 

思い返すと、5年前、会社を辞めたときには、親には言い出しにくかったです。
なんといっても、会社にいれば一生安泰と思う世代。

ただ、次第にバレたのは、父親の葬式に会社からお悔やみの献花が来ないなど、どうみても不自然な事象が次々と発生。
結局、せどりとは言わず、「Amazonにお店を出して商売を始めた」という言い方で、話を切り出して、「収入面は何とかやっていけそうなので」と、波風をたたせずに済みました。

 

ちなみに、わたしは、依然として、会社員をやめて後悔したことはただの一度もないです。
一生に一度の良い決断でした。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
話は全く変わり、今年2021年に「来る」と言われているものをご紹介。

『CBDオイル』です。

大麻が原料(でも、合法です)で、ストレス・不眠に効くそうです。
インフルエンサーのマナブさんやマコなり社長が紹介してます。

それで、買うなら、こちらの商品
↓↓↓

高額ですが、マコなり社長のおススメで安心です。

用法は、10~15滴ほどを口に含み、30秒たって飲み込む。
そうすると、気持ちがすごく落ち着くらしいです。

わたしは、普段なら、この手の流行ものはすぐ買います。
が、現状、ストレス・不眠が全く無いので様子見します。

 

ちなみに、今年来る、というのは、例えば、CBDオイルをブログなどで紹介し、アフィリエイトなどでマネタイズできるという意味でもあります。
これから、こうしたメンタルケアの市場は大きく成長していきます。それは、世間の不安の高まりを見ても明らかです。そして、成長市場に参入するとすごく稼ぎやすいです。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。