49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

スタバカードの転売に思うこと

    
\ この記事を共有 /
スタバカードの転売に思うこと

ここでのテーマは
初心にかえる、です。
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
私にとっての
初心にかえるとは
無理な仕入れを
しないこと、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
唐突ですが、あなたは
せどりで毎月のテーマを
決めてますか。
 
私は8月のテーマは、
せどり実践に集中、でした。
 
背景は7月までは
セミナーにも注力していて、
せどりに今一つ専念できて
いなかったことがあります。
 
 
 
 
 
 
 
それで、9月のテーマも
引き続き
せどり実践に集中、です。
 
これはプロジェクトを
始めたことも
多分に影響しているのですが
 
今一度、自分のせどりを
見直して、他人に伝えやすく
整えながら、実践していく
つもりです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
話を戻しますと、
私にとって
初心にかえるとは
 
無理な仕入れを
しないこと、です。
 
 
 
 
 
 
具体的には
仕入れ値が少々高くても
品質に不安があっても
仕入れてしまうことを
なくすことです。
 
そして、
そうしないで
すむためには
次の2つを思っています。
 
・仕入れリストの数の補充が
 後手にまわらないこと、
 
・仕入れリストの無駄を
 そぎ落として質を保つこと
 
 
 
 
 
 
後者は電ブレを
使われている方には
 
例えば、
「ごぶさた通知」機能を受けた
リストのメンテをすることです。
 
(私も、なかなかきちんと
 やれないので、やれている
 人はそれだけで他人と
 差がつくレベルではないか
 と思います)
 
 
 
 
 
 
特に目新しいことは
ありませんが、
 
結局は、
こうした当たり前のことを
地道にやり続けるのが
一番だと思います。
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
P.S.
 
最近、見つけましたが、
スタバのサイトに
こんなものが。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
詳しい状況は
分かりませんが、
 
世間からの
転売屋(せどらー)の
イメージ悪化に
つながること、
請け合いです。
 
 
 
 
スタバ限定カードは
残高0円でも
買う人がいるので
適正な取引も
行われていると
思いますが、
 
その一方で
無理をしている人が
いるのでしょうね、
 
そうイメージされる内容に
なっているかと思います。
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です