49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

ノークレーム、ノーリターンでも諦めない。

  
\ この記事を共有 /
ノークレーム、ノーリターンでも諦めない。

ここでのテーマは
ノークレーム、
ノーリターンでも
諦めない、です。
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
交渉してみる価値はあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
先日、ヤフオクで
落札した商品を
梱包から解くと
破損が。
 
こんな感じ。部品がとれてます。
↓↓↓
ここをクリック
 
※わかりにくいですが、
 画面中央部の上と下に
 とれた部品をおいてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
一旦は、なんとかして
出品しようかとも
考えましたが、
 
この先、お客さん(アマゾンで
買った人)に
迷惑かける可能性があるので
思いとどまりました。
 
 
そして、
多少、ダメ元で
出品者に交渉。
 
こんなメールを書きました。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
 
 
 
 
 
 
ヤフオクは、
ノークレーム・ノーリターンなので、
 
こうした交渉には、
聞き耳を持たれない人もいます
(過去、実際にいました)
 
 
 
 
大して期待はしていませんでしたが
こんなお返事。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
ありがたかったです。
 
これが、
機能の不具合(故障)だったら、
ノークレーム・ノーリターンが
適用されたかもしれませんが、
 
配送時のトラブルということで
別と考えられたようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたも、もし
同様のケースにあったら
ヤフオクは
ノークレーム、
ノーリターンだからと諦めずに、
 
出品者と交渉されることを
おすすめします。
 
(わたしは最近、配送時のトラブルに
 よく遭います。そして、きっと
 年末はさらに増えます。)
 
 
 
 
ちなみに、今回の商品は、
仕入れ値1万5千円でした。
 
 
それで、仮に
1万5千円の利益をあげるには、と
考えると、
8万円くらいは
売上をあげなくてはならず、
 
そう考えると、返金ありなしで
大きく変わってきてました。
 
(交渉に時間をかける価値も
 ありそうです)
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
話は変わりますが、
 
先月9月20日からの
ヤフオクの仕様変更の
情報はキャッチしてますか?
 
 
「中古」の区分が廃止され、
以下の5段階になるそうです。
 
・未使用に近い
・目立った傷や汚れなし
・やや傷や汚れあり
・傷や汚れあり
・全体的に状態が悪い
 
 
詳しくはこちら。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
今後、時間をかけて
出品商品がいれかわっていく
みたいですね。
 
 
(仕様変更を
 なにか、うまく使う手は
 ないか、考えてます。)
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。