49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

おすすめの朝の習慣はこれ

  
\ この記事を共有 /
おすすめの朝の習慣はこれ

ここでのテーマは、おすすめの朝の習慣はこれ、です。
結論というかお伝えしたいことは、キンコン西野さんのVoicy(ボイシー)を聴くのがおすすめです。

 

 

唐突ですが朝からどんより気分になることはないですか。そんなときは、Voicy(ボイシー)がおすすめ。Voicyとは、例えると細切れのラジオ。なかでも、キンコン西野さんのVoicyは、毎朝、前向きな語りで、どんより気分を吹き飛ばしてもらえます。

先日は、ぴったりのテーマで、『鬱(うつ)』を潰す方法。ネタバレですが、それは”昨日よりも前に進んでいることが確認できるもの”を作ること。詳細は西野さんの語りに譲ります。導入から、本題から、まとめまで、すごく話が分かりやすいので聞いてみてください。

 

なお、せどりに引き付けると、”昨日よりも前に進んでいることが確認できるもの”として、せどりは分かりやすいです。今日は、1つ売れた。売れないまでも1つ仕入れた。仕入れられないまでも3つ仕入れを吟味してみた、という具合に、コツは小さく刻んで達成感を感じることです。それに、せどりは「自分で稼ぐ力」という、どうみても適切な方向に向かっているので、方向性に疑問を持つ余地がないのもよい点だと思います。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

話は変わり、米国アマゾンのことですが「さらに7万5千人の追加採用へ」というニュースが出てましたね。アマゾンの景気がよいのは、せどらーとしてはとてもありがたいです。ちなみに、ニュースページのリスティング広告で、小田原Amazon倉庫の求人がのっていました。月収22万とありましたので手取りで17万くらいでしょうか。また、「格安食堂有 (カレー200円~)」に惹かれましたが・笑、以前、聞いた話によると、歩くスピードまで管理されるとのこと。

アマゾンだけに、楽な仕事にしているはずがないです。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。