49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

売れ過ぎてませんか?

  
\ この記事を共有 /
売れ過ぎてませんか?

ここでのテーマは、売れ過ぎてませんか?です。
結論というかお伝えしたいことは、在庫が減らないようにしましょう、です。

 

 

12月は売れる月。通常月より売上が伸びていると思います。で、当然ながら売れているときは在庫が減っていってます。そして、在庫が減ってくると、いかに売れる月でも次第に売上が減ってきます。1月も引き続き売れる月ですので、少なくとも、今月末までは在庫が減らないように気をつけておきましょう。具体的には、セラーセントラル、あるいは導入されているのであればプライスター等を用いて、在庫額もしくは在庫数を毎日チェックしてください

それで、いちばん大事なことは在庫を減らさんがために無理な仕入れをしないこと。多少は、仕入れ基準を緩めてもよいですが、あくまで、前提として仕入れ対象は売れる商品であること。低回転のものはよいですが無回転のものはダメです。不良在庫化しますので、よくモノレートを見ること、こういうときこそ、基本に戻るのが大事です。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。