49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

久々にセミナーに申し込んだら。

  
\ この記事を共有 /
久々にセミナーに申し込んだら。

ここでのテーマは
久々に
セミナーに
申し込んだら、です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
アンケートに
手が止まりました、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
違う話から入りますが、
 
GIVE&TAKEという言葉が
ありますね。
 
 
 
 
そして、総じて
人は
GIVE(与える)より
TAKE(得る)が
好きなもので、
 
かくいう、わたしも
そうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで、
TAKEを求めて、
 
久々に、こちらの
セミナーに
申込んでみました。
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
実は「1億」には
興味がないのですが、
 
講師の方が
情報発信の業界では
名だたる方なので
 
惹かれました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それで、申し込んだら
折り返し、
 
「アンケートに
 お答えください」と。
 
 
そして、項目に、
 
・現在の年収
・理想の年収 とあり、
 
ここで
手が止まりました。
 
 
 
 
 
 
なぜなら、
わたしは
両者が一緒だったからで、
 
ふと、
参加する意味があるのか、と
思いましたが
 
そこはわりきって、
TAKEに専念することにします。
 
 
良いネタがありましたら、
差し障りのない範囲で
共有しますので、
ご期待ください。
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
今回の機会に、改めて、
自分の年収を計算したら、
恐るべしでした。
 
(具体的な数字は
 またの機会で。
 
 でも、
 もちろん億は
 全然いってないです)
 
 
 
 
 
 
それで、よく
 
お金って
あればあるほどいい、
 
と言われますが、
 
わたしは
時間や気持ちが
削られるのであれば
無くてよい派です。
 
 
 
 
 
 
 
 
お金稼いでいる人って、
 
結局、
忙しいですよね。
 
 
ただ、自ら望んで
忙しくなっている気が
しますので、
 
さらにいえば
忙しいという意識も
ない気がしますので
 
わたしの概念や感覚とは
違うように思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。