49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

Amazonアカウントの売買はダメみたい【返事が来なかったです】

  
\ この記事を共有 /
Amazonアカウントの売買はダメみたい【返事が来なかったです】

今日のテーマは、Amazonアカウントの売買はダメみたいです。
結論というかお伝えしたいことは、返事が来なかったです。

Amazonアカウントの売買はダメみたい

今日の話は、今ふうの言い方でいえば”香ばしい”話です(※意味は”うさんくさい”です)。それだけにココだけの話にしといてください。

なにかというと、先日、Amazonのアカウントスコアが下がったときに、対応の選択肢としてアカウントを買うのはどうか、下調べしました(※アンダーグラウンドな世界です)。

ただ、先に結論をいえばダメみたいです。なぜなら、わたしから以下の質問をしてみました。

Amazonでは本人確認のWeb面談が行われることがあります。この場合、どのような対応になりますか?

果たして、、いっこうに回答が来なかったです。そもそも売られてるアカウントは別人のものです。買った後も別人としてなりすまして、使い続けることを想定されてます。

ただ、そこで、おのずと気になるのが本人確認です。そこで、ツッコんだ質問をしてみた、というわけです。

実際には本人確認はタイミングがある

ただ、実際には本人確認はタイミングがあるのですよね。そこまで知ってて、以下のような返答が来たら、わたし的には”合格”でした。

本人確認はアカウント発行時、もしくは登録情報の変更時にしか発生しませんよ

まとめとして、アカウントの売買は、あくまで停止直後で、パニックになっている人、通常の判断力を失ってる人をねらった商売ではなかろうか?改めて、思いました。

なお、今回、下調べした具体的なサービス名は公開しませんが、よく読むと、サイトに不自然な日本語の表記がありました。その点はやはりNGの判断根拠になりますね。

それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】