49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「リョウくん、明るいよ」【机のライトを新しくしました】

  
\ この記事を共有 /
「リョウくん、明るいよ」【机のライトを新しくしました】

今日のテーマは「リョウくん、明るいよ」です。
結論というかお伝えしたいことは、机のライトを新しくしましたです。

机のライトを新しくしました

気持ちが暗くなるときはないですか?そんなときは物理的に明るくしましょう。こうです。
↓↓↓

このたび、机のライトを新しくしました。商品はこちらです。
↓↓↓


これで、気持ちも晴れ晴れです。

「リョウくん、明るいよ」

ところで、件名の「リョウくん、明るいよ」とは『白夜行』(2006年制作)というドラマでのセリフです。
↓↓↓

白夜行

太陽が当たらない白夜のような人生だったけど、最後、太陽に照らされることができた。そんな気持ちをダブル主演の綾瀬はるかさんが、山田孝之さんに向って言います(※リョウくんというのは山田孝之さんの役名です)。

前のライトもいい仕事してました。

話を戻し、前に使ってた机のライトはこちらです。これも、いい仕事をしてくれました。むしろ、こっちの方がレビューでの評価は高いです。

ただ、わたしの場合、机の奥がどうしても暗かったので、このたび変えました。もっとも、この前に使ってたライト、以前に激推ししましたので買っていただいた方も数名いらっしゃいました。

↓↓↓

その方々にはなんだかすみません。でも、繰り返しですが、これも優れものです。

まとめに変えて、新年を機にふだん使いしてるアイテムを変えてみるのもよいですよ。気持ちも晴れ晴れと新しくなります。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】