49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

昔、東京砂漠という歌がありましたね【まったりしています】

  
\ この記事を共有 /
昔、東京砂漠という歌がありましたね【まったりしています】

今日のテーマは、昔、東京砂漠という歌がありましたねです。
結論というかお伝えしたいことは、まったりしています。

昔、東京砂漠という歌がありましたね

昔、東京砂漠という歌がありましたね。わたしは勝手にこんな歌詞だと思い込んでました。

♪あなたがいれば
  ああ、東京砂漠

つまり、あなた=東京砂漠。
でも真逆でした。
実際にはこんな歌詞でした。

♪あなたのそばで
 ああ暮らせるならば
 つらくはないわ
 この東京砂漠

つまり、あなた=オアシス。

それではお送りします。
内山田洋とクール・ファイブで『東京砂漠』。
↓↓↓

※サビからいきます。

家の中も様変わりしてた

ということで、いま、東京の家に帰ってます。最近、ぜんぜん帰らないので家の中もすっかり様変わりしてました。
↓↓↓

今回の滞在は4日間。ただ、最初と最後は移動日なので、実質2日間。このくらいの期間だと、嫁との会話もはずむのでちょうどよいです。

いつも、ほったらかしなので、今回は、必殺の行きもタクシー、帰りもタクシーで、高い食事にでも出かけるかと思っています。

「検索対象外」への対処法の件

話は変わり、せどりの話題ですが、先日のこちらの件。
↓↓↓

「検索対象外」への対処法です。分かりにくい箇所があるとお知らせいただきましたので補足します。

どこの箇所かというと、商品説明文です。具体的にどんな内容を入力すればよいか、です。これについては、メーカーサイトなどに掲載してある商品説明をコピペすればよいですよ。

ただ、もっといえばわたしが試した限りではなんでもよさそうです。試しに、単に商品名を入れただけでも問題なかったです。手っ取り早くやるのであれば、同じようにやってみてください。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】