49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

たとえ社会から抹殺されても【ネットで稼ぐ手段がなによりの防御策】

  
\ この記事を共有 /
たとえ社会から抹殺されても【ネットで稼ぐ手段がなによりの防御策】

今日のテーマはたとえ社会から抹殺されてもです。
結論というかお伝えしたいことは、ネットで稼ぐ手段がなによりの防御策です。

たとえ社会から抹殺されても

いきなりですが、もし社会から抹殺されたらどうしますか?例えば、以前、よく話題になった電車での痴漢の冤罪とか。

会社に通報されると、実際にやってなくてもイメージがよくないことを理由に退職勧告されることがあります。

そうなるといきなり収入基盤がなくなります。こわい話です。そんなことを改めて思ったのは先日みたこちらの映画でした。
↓↓↓

流浪の月 : 作品情報 - 映画.com
『流浪の月』

※U-NEXTでやってます。

これまた胸をうたれました。社会から誤解を受けて転落していく話です。職場も追われてしまいます。

ちなみに、主演の広瀬すずさん。役者経験を重ねてすっかり実力派の女優になってますね。

ネットで稼ぐ手段がなによりの防御策

話をもどし、もし社会から抹殺されたら、どうしますか?改めて、思ったのはネットで稼ぐ手段がなによりの防御策になること。

わたしは、今の生活で電車での痴漢の冤罪にめぐりあうことはないです。でも、もしそうなってもなにもなかったかのように家に帰り、ヤフオク仕入れ、Amazon販売。

せどりでなくてもYouTubeとかでも、ネットで稼ぐ手段を確保しておくことが大事と思います。

最近のAV業界、どうなってるか知ってますか?

同じ文脈で、こちらの本も面白かったですよ。
↓↓↓

[中村淳彦]の同人AV女優 貧困女子とアダルト格差 (祥伝社新書)
『同人AV女優 貧困女子とアダルト格差』

※Hな本ではないです。

最近のAV業界、どうなってるか知ってますか?FANZAの一人勝ちだそうです。なぜなら、作品はFANZAにのせないと売れないため。

なので、それをいいことにFANZAは掲載料として売上の7割(!)を搾取。薄利になって、AV女優の単価もさがるばかり。お先真っ暗らしいです。

『同人AV』が躍進

でも、そこに大きな変化が起こってます。なにかというと『同人AV』というカテゴリーができてます。

具体的には、事務所やプロダクションを通さずに、個人が直でネットにアップして収益化するスタイルです。

いま、躍進しているとのこと(※URLはのせませんが「同人AV」で検索してみてください)。これも、ネットで稼ぐ手段が防御策になっている事例です。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】