49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

プロテインを飲むことにした

  
\ この記事を共有 /
プロテインを飲むことにした

ここでのテーマは、プロテインを飲むことにした、です。
結論というかお伝えしたいことは、カロリー不足を解消です。

 

プロテインを飲むことにした

プロテインって、飲んだことありますか?筋肉をつけるサプリです。わたしは中学生のとき、飲んでました。

当時、筋肉ムキムキにあこがれてましたので。でも、どうにも、わたしのキャラと違いました。なので、ひた隠しにしたものです。

それで、会社員時代、ギャップを語るエピソードとしても用いました。「昔、プロテイン飲んでたんですよ」で、意表をつきました。

 

そんななか、現在の話。ふたたび、プロテインを飲むことに。なんでかというとカロリー不足のため。

わたしの食生活は1日1食+ナッツです。大きな理由は母親の料理がおいしくないため。

ただ、おいしくないのは認知症が進んでいるせいです。寛容になれない、わたしは人非人です。

そういう自責の念もありつつ、今回、購入したのはこちら
↓↓↓


※シャキーン!

 

思ったより、大袋でやってきました。
↓↓↓


※大きさ、分かりますか?
※ボトルも一緒に買いました。

有名なGOLD’S GYMブランドで、コスパも良い感じがします。

とりあえず、飲んでみます。なにか、良いことがあったらまたご連絡します。

 

そういえば、昔、ブルワーカーってありましたね

そういえば、昔、ブルワーカーってありましたね。覚えてますか?筋肉増強のトレーニング機材です。当時、こんな広告でした。
↓↓↓


※何だか、怪しいですね。
※週刊少年ジャンプの裏広告に掲載されてたと思います。

 

それで、ふと、今でもあるのかと思ったら、ありましたよ。
↓↓↓


もちろん、当時とモデルは違うものの、存続力、強しです。しかもモノトレーサーで見るとよく売れてます。

こうしたロングセラー商品には長年にわたる、並み並みならぬ企業努力があったのだろう、と今だと、そんな目線でも見てしまいます。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】