49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

今、最も熱いお金の稼ぎ方【TikTokが来てるらしい】

  
\ この記事を共有 /
今、最も熱いお金の稼ぎ方【TikTokが来てるらしい】

ここでのテーマは、今、最も熱いお金の稼ぎ方です。
結論というかお伝えしたいことは、TikTokが来てるらしい、です。

 

今、最も熱いお金の稼ぎ方

唐突ですが、あなたは、YouTubeでお金稼ぎしたいと思うことありますか?でも、残念ながら、YouTubeはもはや無理です。なぜならバズる動画はフォロワー数(登録者数)が多い人のものと、ほぼ決まってます。勝敗が決しています。

一方で、まだワンチャンあり、今、最も熱いのがTikTok。なぜなら、バズる動画にフォロワー数は関係ないです。なんでかというと、これから成長する市場というのも大きいですが、根本の仕組みが違うからです。

 

YouTubeとTikTokの違い

具体的に言うと、YouTubeは”人”に集まります。なので、成功のセオリーは登録者数を増やすこと。一方で、TikTokは”話題”に集まります。なので、成功のセオリーは人気の話題を探し出しのっかること。

例えば、以前、着替えをする動画が爆発的にヒットしました(※エロではないですよ・笑)。おしゃれなファッションコーディネートをしていくというもの。それが、#コーデというハッシュタグにのって何億再生レベルで、バズったらしいです。

こういうのに、うまくのっかると無名な人でもバズる動画を当てられるというわけです。

 

いよいよお金を稼ぐ段階

そして、次なる段階はTikTokライブです。そうしたヒットで、フォロワーを1000人だけ集めれば、いよいよ投げ銭でお金が稼げます。この投げ銭というのがTikTokはバツグンに相性良いです。

これも、なんでかというと、YouTubeは”見る人”が多いですが、TikTokは”参加する人”が多いからです。実際、TikTokは、なんと、見てる人の半分が自分も動画をあげてます。

圧倒的な参加型なので応援したり応援されたりです。こうした構造(文化)なので、投げ銭が、自然と活発になり、根付く、というわけです。

 

以上、知ったふうなことをお話しましたが、すべて、最近、読んだ本からの受け売りです。こちらの本です。単に読み物としても面白いですよ。最新の流行が知れますのでぜひ読んでみてください。

↓↓↓

[明石 ガクト]の動画大全 「SNSの熱狂がビジネスの成果を生む」ショート動画時代のマーケティング100の鉄則
『動画大全』(明石ガクト著 3月30日発刊)

 

それでもYouTubeで稼ぐなら小山さんの本

ちなみに、それでもYouTubeで稼ぎたい。それなら小山さんのやり方しかないです。これも、先日、発刊されたばかりの本です。YouTubeの練り上がったやり方が、とことん、解説されています。

↓↓↓

[小山 竜央]の【超完全版】YouTube大全 6ヶ月でチャンネル登録者数を10万人にする方法
【超完全版】YouTube大全

最後に、せどりはどうか?せどりといえば、流行り廃りがないです。派手さはないですが、極めて、手堅いです。三者三様です。ぜひ、ご自分に合うものを選んでください。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】