Amazonでは中国セラーに注意せよという話【もうけ過ぎないことの効用】
\ この記事を共有 /
Amazonでは中国セラーに注意せよという話【もうけ過ぎないことの効用】
ここでのテーマは、Amazonでは中国セラーに注意せよという話です。
結論というかお伝えしたいことは、もうけ過ぎないことの効用です。
最近、目をひいたのが、こちらのニュースでした。
↓↓↓
こわー、です。
どういう内容か?
一言でいえば、Amazonでベストセラー商品を製造・販売してたセラーが中国のセラーにつぶされたというもの。結びが印象的でした。
「Amazonでは中国のセラーと戦ってはいけない。」
なんでこうなったか?わたしは目立ち過ぎたからだと思います。
儲かってる人のところには何かと人が群がってきます。
そもそも、つぶされたセラーは自分の商品を独占販売。
このかたちは大きく化けますが、リスクも大きくなります。
ひるがえって、わたしは、せどりはこじんまりとやれるからこそ、優れてると思います。同じ文脈での先日の、れいばんさんのツイートに深く共感しました。
↓↓↓
せどりは大きく化けないモデルなので大資本がライバルとしてやってこないです(※ひとりのせどらーをつぶしに来るというのが割にあわないです)。これ、もうけ過ぎないことの効用です。
それで思い出しましたが、昔、都内に『談話室滝沢』っていう喫茶店がありました(※知ってる人いますか?)。こじんまりとした絶妙なビジネスモデルでした。説明すると長くなりますので、こちらの記事に譲ります。
象徴的なのは、結びに書いてある「滝沢の女性店員は全員未亡人」という説。これ、言い得て妙です。大きく化けないモデルです(※未亡人は数に限りがあるので)。
なので、例えば、マクドナルドみたいな大資本がライバル視してつぶしに来ないです。『談話室滝沢』は、会社員時代、よく使っていた喫茶店でした。懐かしく思い出します。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
P.S.
話は変わり、最近、心にささった動画です。
↓↓↓
田原総一朗さんが朝ごはんを作ってます。
奥さんは18年前に亡くなったので、1人でされてます。
なんで、心にささったか?
わたしも、最後はきっとこうなると思ったので。
なぜなら、嫁は、きっとわたしより先に死にます。
たくさん持病を持っているので。
なので、わたしも、こんな余生を送ると思います。
それはそうと、この動画、しみじみ来ませんか?
年季が入った東芝のトースターがなんともいい味を出してます。
1日ずつ時間が過ぎると汚くなっていってることに気づかないものですね。
でも、それもまた、尊い感じがします。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2022年版です)
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】