49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「そこまでしてお金を稼ぎたくない」【良くないマインドです】

  
\ この記事を共有 /
「そこまでしてお金を稼ぎたくない」【良くないマインドです】

ここでのテーマは「そこまでしてお金を稼ぎたくない」です。
結論というかお伝えしたいことは、良くないマインドです。

 

 

YouTuberのヒカルさん、知ってますか?登録者数476万人超え。あっちゃん(オリラジ中田さん)には抜かれましたが、今、旬といわれてます。

箕輪厚介さんにいわせると時代の順番が巡ってきた、と。そんなヒカルさんが先日、こんなツイートをされてました。
↓↓↓

要は「ヒカルさんみたいにはなりたくない」というコメントに対し「その考えではなれません」とバッサリ。わたしはヒカルさんに同感でした。

 

「お金持ちは卑しい。そこまでしてお金を稼ぎたくない」。この思想、世間では主流なのだと改めて思いました。そういえば、先日、東京に帰ったときも嫁が「ホリエモンは好きではない」と。なぜなら、安倍さんの事件でいちはやく動画を出したから。

そこまでしてお金を稼ぎたいのか?と。たしかに、事件発生後、堀江さんの動きは速かったです。数時間ごとにYouTubeに2回アップされてました。そして3回めは、『ZATSUDAN』という有料アプリの登録をうながす徹底ぶり。

 

でも、わたしの所感は逆でした。そのペースでアップできるものではないです。逆に、そこまでやらないとお金は稼げない、ということを見せつけられました。

わたしは堀江さんの著書はぜんぶといっていいほど読んでいるので、だいぶ、人柄を理解してるつもりです。実際は、すごく努力の人です(※世間のイメージはぜんぜん変わらないですね。不思議です)。

 

それで、お金持ちってのんべんだらりしてるイメージかもですが、努力してます。それも、他人がやらないレベルでやってます。そして、タイミングをとらえるのが大事と心得てます。

お金を稼ぐのってブームやトレンドにのっかると難易度がさがりますのでね。そのタイミングをとらえて他人よりも、いち早く行動されてます。

 

まとめますと、改めて、お金を稼ぐのは石にかじりつくくらいの気持ちが必要です。泥水をのむ覚悟でやり抜かないといけないです。

そんなとき「そこまでしてお金を稼ぎたくない」は良くないマインドです。完全に邪魔になります。これは、せどりでも同じです。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

西野さんがやってるスナック西野の最新回のゲストが箕輪さんです。わたしのなかでは最高の組み合わせです。冒頭10分は無料ですので、ぜひ観てみてください。
↓↓↓

箕輪さんがヒカルさんのことをマイルドヤンキーの神、と評されています。その時代感覚が圧巻です。

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2022年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】