最近買って良かったもの3選【まったりと紹介】
ここでのテーマは、最近買って良かったもの3選です。
結論というかお伝えしたいことは、まったりと紹介します。
最近はすっかり田舎暮らしです。まったりしています。ということで、さっそく最近買ってよかったものです。
【良かったもの第1位】ホワイトボード
用途:母親の認知症対策です。
効果:「今日は何日?何曜日?」と一日5回以上聞かれるのに、いちいち答えなくて済むようになりました(※大きいです)。ちなみに、購入検討される方向けに以下とセットで買いました。〆て、合計4500円くらいでした。
【良かったもの第2位:布団乾燥機】
用途:布団の快適化です。これから梅雨のシーズンですね。出番、多そうです。
効果:バッチリ。コスパも良しです。よく眠れるようにもなりますよ。
【良かったもの第3位:耳栓】
用途:安眠確保。これだけは東京の家用です。
効果:たくさんの耳栓の中で1番の遮音性です。
わたしは、実は、耳栓研究家の一面を持ちます。なぜなら、嫁は、長年、TVをつけたまま寝るという生活習慣がありますので。この半生、夜通しのTVの音に対策する必要がずっとあったわけです。そうして、ようやく最高の耳栓に巡り会いました。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2022年版です)
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】