せどりもポケモンも同じ?【モチベーションを上げるコツ】
\ この記事を共有 /
せどりもポケモンも同じ?【モチベーションを上げるコツ】
今日のテーマは、せどりもポケモンも同じ?です。
結論というかお伝えしたいことは、モチベーションを上げるコツです。
せどりもポケモンも同じ?
いま、ポケモンZAやってます。1日5時間はやってます。単なる暇人です。それで、やりながら考えたことです。
なにかというとモチベーションが上がるのはこういうときではないか?です。以下の4ステップを通過したときです。
自力でやってみて ・・・(1)
つまずいて、 ・・・(2)
他人から教えてもらい ・・・(3)
解決する ・・・(4)
※特に、(2)が大事です。
それで、コレ、いま、まさにわたしがポケモンでやってることです。
攻略サイトを見ずにやって ・・・(1)
負け続け ・・・(2)
他人のYouTubeで教わり ・・・(3)
勝てるようになる ・・・(4)
※これで、モチベーションが上がりました。
まとめとして、せどりを教える立場での目下の関心事は塾生の方のモチベーション問題です。わたしは、せどりはモチベーションでやってないので気持ち面の問題はなかなか共感しずらいです。
ただ、見方を変えてプロセス面の問題にすれば新たな解決策がみつかりそうです。そんなことを思いました。
自力ではどうしてもできなかった
また、ポケモンの話です。事例としてまったくピンとこないと思います(すみません)が、このYouTube
(『【ポケモンZA】オヤブンギャラドスの入手方法!』) がヤバかったです。
ギャドラスっていう激強いポケモンがいるんですよ。捕まえる裏ワザです。このYouTubeを見ることで自力ではどうしてもできなかったことができました。
捕獲成功です。
↓↓↓

※シャキーン!
それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】