49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

この場合は、たいてい補償してもらえます【受け取り時の破損です】

  
\ この記事を共有 /
この場合は、たいてい補償してもらえます【受け取り時の破損です】

ここでのテーマは、この場合は、たいてい補償してもらえます、です。
結論というかお伝えしたいことは、荷物受け取り時の破損です。

 

 

先日、ヤフオクで落札した商品が届いたら破損してました。
どうも状況から、送り元での梱包の甘さが原因。

さて、どうしよう、と考えるかもしれませんが、こんなときは、運送会社に交渉をするのがよいです。
以前は、外箱の損傷(外損)がないと補償してもらえなかったですが、最近は、外損なくても補償してもらえます。

 

今回は佐川急便でした。
さっそく到着場所の最寄りの営業所に電話して「荷物の破損があったのですけど」と。
で、多くの場合、第一声は「申し訳ございません」ですので、交渉術的に言えば、この時点で優位になってる気がします。
※つまり、電話するのが大事な気がします。念のため、威圧的に話す必要はないですよ。

以降「荷物の引き取りに来ます」という流れになれば、経験的に、ほぼ補償されます。
今回も「代わりの商品、もしくは代金をお支払いします」とのこと。

 

あとは、後日、ヤフオクでの決済金額が分かる画面を提出する感じになります。
実は、佐川急便は初めてでしたので、どうだろうか、と思ってましたが、スムーズでした。

これで、ヤマト運輸、ゆうパックに加えて、佐川急便でも事例ができましたので、運送会社全般で、大丈夫な感じです。
なお、ヤフオク出品者(送り元)に交渉しても無駄に終わる可能性が高いです。
※わたしも、出品者の立場であれば受け付けない気がします。

 

なので、最初から運送会社に連絡するのが得策です。
ちなみに、今回の商品はこちら
これ、すごく破損するのですよね、特に脚が。
※強度の設計が誤っているのではないかと思えるくらいです。

以前は、脚が壊れると言えばデロンギ製品でしたが、同様に、仕入れに注意した方がよい商品です。
※結構、高価格で、回転もよい商品なのですけどね。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
話は変わり、趣味の話題です。
今、読んでる本がこちら
↓↓↓
[瀬尾 まいこ]のそして、バトンは渡された (文春文庫)

 

小説です。
2019年本屋大賞の受賞作。

唐突ですが、モテる人ってどんな人だと思いますか?
昔、作家の吉本ばななさんが”他人に寄りかからない人”と言われてました。
※”かまってちゃん”と真逆といえば納得かも。

 

主人公(女子)は死別、離婚で、何度も親が替わる境遇のなかで、子供時代から大人びていく育ち方をしていきます。
起伏の多いストーリーではないですが、主人公がとても魅力的にかかれていて、読ませます。

寝る前に読むと安らかに眠れる感じのおススメ本です。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

〈50代会社員の方、必見です〉

せどりの収入で生活したいというあなたに、
ぴったりの
マニュアル(無料)をご用意しました。




50代から始める
せどり隠居マニュアル
2024年版

(著)松尾幸典

サンプルダウンロード

紙の本の長さ:40ページ
発刊日:2024年1月27日

カスタマーレビュー


私自身が現在50歳会社員ということもあり、松尾さんがせどりを始めた当時も49歳会社員だったとのことですので、背景的にも非常に参考になることが多いのではないかと考え、こちらの電子書籍を拝読させていただきました。
率直な感想は、せどり初心者が知りたいことを非常に簡潔に、かつ大変わかりやすくまとめてあり、様々な手法を提示せずに一択を推奨しているところも、何から始めて良いか悩ましい初心者には非常にありがたい内容でした。
ブログも併せて拝読し、これからの活動の参考にさせていただきたいと思っております。


無料のレポートなので、正直それなりのものという気持ちがありましたが、読んでみて、良い意味で裏切られました。今まで読んだこの種のレポートに比べ大変理論的な説明に驚かされました。信頼できる方だと思いました。


初めまして。いつもメルマガを拝見させていただいております。今回第三部で有料級の具体的な手法を公開していただき有り難く拝見させていただきました。
私も松尾さんが会社を退職されてせどり専業に取り組まれた年齢49歳に今年なりますので、とても親近感が湧いてせどり自体に興味が湧いてきました。またせどり塾に参加させていただく折にはお世話になろうと思います。

Copyright©50代で隠居生活 公式ブログ,2024All Rights Reserved.