49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

54歳で再就職した場合

  
\ この記事を共有 /
54歳で再就職した場合

今日のテーマは54歳で再就職した場合です。
結論というかお伝えしたいことは、普通に再就職しても、やはり辛くなる、です。

 

 

時折、ご紹介しますが、50代セミリタイアをテーマにしたブログが、ここに集まっていて、わたしと同世代の人がたくさんいるので共感を感じながら普段からよく読んでます。最近はわたしより1歳年上の54歳の人が4年間の引きこもり生活を一転。この4月から再就職されたブログを読んでます。ただ、ことさらに紹介するのも気がひけるほど、とにかく辛いみたいです。
↓↓↓
『仕事が辛すぎます』

いえるのは、まったく畑違いの再就職をしてはいけないですね。コンピュータは苦手だけどコンピュータ関係の仕事に就かれ「会社に行っても、誰も会話できる人はおらず、また仕事がわからなくても、教えてもらえず、聞いても、ちゃんとした対応はしてくれません」と。確かに辛すぎます。

 

心機一転したいので、新しい畑で、というのは本人だけのことで、この年代になるとせめて、自分がこれまでやってきたことから、貢献できる分野を選ばないとですね。

わたしは、会社員がどうというのは、正直、会社員時代はもはや記憶のかなたで、おおげさにいえば前世のことのようです。ただ、どう考えても会社員に戻ることはないです。ポジティブな感じでいえば、いまだかつて会社員をやめたことを一度も後悔したことはなく、むしろ、やめてよかったとつくづく思います。なぜなら、会社員でいては、自分で稼ぐ力が身につかないので。これからの時代を生き抜くのに、ポジションとしてだいぶ、不利な気がしています。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。