お金を使わないと不安が募る?【会社員といちばんかけ離れてるマインドです】 2025 11/19 Published 2025.11.19 / 松尾幸典 \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする お金を使わないと不安が募る?【会社員といちばんかけ離れてるマインドです】 松尾幸典 B! リンクをコピーする 今日のテーマは、お金を使わないと不安が募る?です。結論というかお伝えしたいことは、会社員といちばんかけ離れてるマインドです。 目次 1. お金を使わないと不安が募る?2. 気持ちがひきしまりました お金を使わないと不安が募る? お金を使わないと不安が募る。これ、どう思いますか?ピンとこないかもしれません。おそらく会社員といちばんかけ離れてるマインドです。 どんな思考なのか?なぜ不安なのか?ですが、ここでは2つです。1つめは「気持ちが淀む」です。漠然としてますが私利私欲で貯めこむと良くないことが起こりそうな気がしてならないです。 2つめは「だらける」です。お金を減らすことでまたがんばろうって気分になります。自然にまかせて増えつづけると緊張感がなくなってよくないです。 まとめとして、いずれにしてもピンとこない話だったかと思います。ただ、今日の話はわたしにとって大きな行動原則です。”お金は使えば使うほど増える”という話がありますが、マインド面で説明してみた感じです。 気持ちがひきしまりました ここからは余談です。一昨日、北海道の星野リゾートに行く話をしましたが、続きがあって嫁がこう言いました。「私はそこから1週間くらい撮影旅行にいきたい」。 これで追加10万円くら予算を確保せねば、です。気持ちがひきしまりました。我が家は嫁がどーんとお金を使ってくれるおかげで良いバランスがとれています。 それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。 ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』 ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】