49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

50代ってそんなに働くもの?【兄の話に驚いた】

  
\ この記事を共有 /
50代ってそんなに働くもの?【兄の話に驚いた】

ここでのテーマは、50代って、そんなに働くもの?です。
結論というかお伝えしたいことは、ライフスタイルは人それぞれです。

 

 

今、親元に帰省していて、先日、年齢の近い兄と話す機会がありました。
兄は地元の大手企業に勤務。
最近、忙しそうな様子だったので、話を向けると、

・このところ、2週間休みなし
・出勤は、毎日朝7時
・帰宅は、毎日夜10時

なかなかの激務でした。

忙しいビジネスマンのイラスト

 

50代って、そんなに働くもの?と、率直に思いました。
が、そういえば、わたしの塾の相談会で話を聞く人も同年代が多いですが、拘束時間が長く激務です。

今のわたしは

・仕事開始は、朝7時
・仕事終了は、夕方4時

ただ、途中で

・昼寝
・録画したTVを見る
・漫画を読む

などの休憩が多いので、正味の仕事時間は4-5時間。
そんな生活が定着していて、すっかり浮世離れしていることを改めて思う機会になりました。

 

もっとも、兄の場合は、この春、娘(わたしにとっては姪)の大学受験が上手くいかず、浪人することになったのが想定外だったようです。
学費を稼ぐために、さらに頑張る、と。

ライフスタイルは人それぞれですね。
とりあえず、わたしは申し訳ないくらいに、今の暮らしがこのうえなく快適です。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】
 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)