「失敗したくないんです」【成功条件を一つずつクリアするのが吉】
\ この記事を共有 /
「失敗したくないんです」【成功条件を一つずつクリアするのが吉】
今日のテーマは「失敗したくないんです」です。
結論というかお伝えしたいことは、成功条件を一つずつクリアするのが吉です。
「失敗したくないんです」
時々、塾生の方から「失敗したくないんです」と言われることがあります。そこで、どうやれば失敗しないのか?についてお話していきます。
結論からいえば、まずは感情を切り離し、そして、冷静に成功条件を一つずつクリアすることです。
ただ、そもそも、なにが成功なのか?を決めてない人も多いです。もっとも、最初は手探り状態で分からないかもです。
まず最初の成功条件としてのおススメ
そこで、まず最初の成功条件としておススメは「月間で黒字にすること」をおいてみるとよいです。
ただ、この難しさってピンと来ますか?せどり未経験だとサッパリ分からないと思います。これ、世間的には難しいです。
実際、せどりやってる人の多くは赤字です。ただ、やりかた次第ではカンタンです。それは、せどりの原理を知っておけばよいだけだからです。
それでは、せどりの原理とは?
それでは、せどりの原理とは?ですが、それは売れる商品を売れる価格で出すことです。この2つを満たせば黒字になります。
あとは、これらを実現する仕入れ手順を固めればよいだけです。具体的にどうやるかは長くなりますので、こちらのYouTubeに譲ります(※昨年8月のわたしのセミナー動画です)。
「チャレンジしてる人には成功も失敗もない」
まとめとして、今、読んでる本(『心に折れない刀を持て』)にこんな言葉がありました。「チャレンジしてる人には成功も失敗もない」「そこにあるのは、人生を後悔するか、後悔しないかだ」
どうですか?なんだか話がすり替わってるような気がしないでもないですが、せどりも50代からのチャレンジとして取り組む人も多いです。
人生を後悔するかどうかでやるか、やらないのかを決めるのもよいかと思いました。
それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】