2023年版「50代から始めるせどり隠居マニュアル」
〈親展:50代会社員の方へ〉
せどりでスローライフを過ごしたいというあなたに、ぴったりの電子書籍(無料)をご用意しました。完全初心者向けです。

50代から始める
せどり隠居マニュアル
(著)松尾幸典
紙の本の長さ:61ページ
発刊日:2023年1月27日
↓↓↓こちらからご登録いただければワンクリックで入手できます。※無料です。
ご登録後、自動返信メールにてダウンロードURLをお知らせします。同時にメルマガも自動で配信が開始されます。なお、もしメルマガは不要でしたら、メール内に登録解除リンクがあります。すぐに登録解除できますのでご安心ください。
唐突ですが、会社員生活から抜け出したい、もうだいぶ働いた、若い世代のつきあげもある、中高年リストラの不安もある、そろそろ次の生活にシフトすべく、早期退職したい。そんなふうに思うことはないですか。
でも一方で、収入が不安。せどりで収入といっても、自分にもできるのか分からない。人生100年時代なので、余命は長い。しっかりした収入手段にしないといけない。そういう気持ちもあるかと思います。
ここでのわたしの提案は、であれば、まずは自分にもできそうか確認してみませんか?です。そんな趣旨で書きました。
先にお伝えすると、せどりは普通にやっても失敗します。 なぜなら、せどりの本質は、労働集約型で、体力勝負だからです。 せどり界隈が若者ばかりなのは、そういう内情があります。 50代は余計に失敗確率が高くなります。
そんななか、それだからこそ、 わたしの提案は「50代でも無理なくできるせどり」です。
・どうして無理なくできるのか?
・具体的にどう進めるのか?
すべて答えを書きました。わたしは、実際に49歳で早期退職し、以降6年強、せどりで生計を立ててきました。そうした体験談もふんだんにいれました。働く時間は1日3時間のスローライフを実現できています。リアルな話としてお読みいただけます。
ぜひ、手にとって読んでみてください。 そして、せどりを始める前に、自分でもできる感触をつかんでください。

50代から始める
せどり隠居マニュアル
(著)松尾幸典
紙の本の長さ:61ページ
発刊日:2023年1月27日
[目次]
まえがき-このまま会社員で大丈夫?
第1部 せどりとは何か
1日目-はじめに。「あなたもできます」
2日目-せどりって何?美味しいの?
3日目-せどりは簡単。誰でもできる理由
4日目-せどりは難しい。皆がやめる理由
5日目-せどりの攻略法。”弱者の戦略”
6日目-せどりの第一歩。他人と差をつける
第2部 50代向け隠居せどり
Chapter-なぜわたしのせどりは50代向け?
Chapter-“隠居生活”で得られる3つの自由
Chapter-隠居生活を実現するせどりとは?
Chapter-前提:せどりのジャンル
Chapter-「時短」
Chapter-「高利益」
Chapter-「安定」
第3部 実際にやってみよう
手順1-必要なアカウントを開設する
手順2-ツールの導入/初期設定
手順3-納品代行社に入会する
手順4-仕入れリストをつくる
手順5-仕入れる
手順6-出品する
手順7-売上をチェックする
おわりに
↓↓↓こちらからご登録いただければワンクリックで入手できます。※無料です。
ご登録後、自動返信メールにてダウンロードURLをお知らせします。同時にメルマガも自動で配信が開始されます。なお、もしメルマガは不要でしたら、メール内に登録解除リンクがあります。すぐに登録解除できますのでご安心ください。
カスタマーレビュー 具体的に書かれていて初心者でも分かりやすかったです。ツールや外注を使う事により効率化を計りつつ最大限の成果が出るように考え抜かれた内容でした。50代向けに書かれた内容ですので内容が深いなと思いました。 また、仕入れ基準等も明確で、ツールの使い方もわかりやすいので使ってみたいと感じてしまう。引き付けられる感じはあると思います。 作りが丁寧だけでなく、成功に至る実践の方法を、実際の成功体験と検証に基づいて、極めて理論的に、かつ分かりやすいように段階を追って記述されています。 <わたしの実績> なお、わたしの取材動画が下記になります。ぜひあわせてご覧ください。
※2023年版にいただいたお声です。
ここまで作り込まれたマニュアルを拝見したのは久しぶりです。さぞ思考錯誤を重ねて作られたのだと思います。
書籍拝見させていただきました。いつもながら内容を読むことで松尾さんという人がどのような方なのか、顔も出していらっしゃることで安心感や誠実さを感じます。
簡潔にまとめられていて、一連の流れが掴みやすかったです。
電脳仕入れで、後の作業を外注化というのは理想的なスタイルですよね。
店舗仕入れは、体力を必要とする50代には、本当にきついです。
とても分かりやすい内容でかなりのボリュームにも関わらず一気に読み終えてしまいました。これだけ充実した内容のものを無料で配布されているのにはただただ驚くばかりです。
本当に読者のことを第一に考えて作られていることに感銘しました。これだけ読者のことを考えて作られている教材はなかなかないと思います。
■セミナー述べ1000名以上、主催するせどり塾は累計270名以上が参加。
■せどり塾「松尾塾」のご案内はこちらです。