49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

五十の手習い、メーカー仕入れが楽しい

  
\ この記事を共有 /
五十の手習い、メーカー仕入れが楽しい

ここでのテーマは、五十の手習い、メーカー仕入れが楽しい、です。
結論というかお伝えしたいことは、新しいことはやはり楽しい、です。

 

 

先日、わたしのせどりの師匠、濱西さんにお会いしたときのこと、メーカー仕入れが話題になりました。濱西さんいわく「メーカー仕入れは中古家電と補い合う関係にあるので両方やるのがよいですよ」と。

確かに、わたしとしてもメーカー仕入れって、今の隠居生活を保ちながらできるものと前々から思っていて、なぜなら商品が固定できて縦積みできればリサーチや仕入れの時間がかからないからです。ましてや、メーカーと良好な関係を築けば、メーカーの方から優良商品を連絡してくれて電話一本で利益確定、と。

(そんな美味しい話がほんとにあるのか、まずは疑いますが、話には聞きますね)

 

ただ、そんななか、わたしが手を出してこなかったのは何よりも教わる人を選びかねていたから(※誰に教わるのかが大事ですのでね)。その点、中古家電をみっちり教わった濱西さんから教えていただけるのであれば、願ってもない話。

そして、よくよく聞いてみると、なんと、日の目を見なかった濱西さん作成の教材があるといわれ、頼み込んで共有していただきました。今、それにそって、ゼロからやってます。例えば、スマホしか持ってなくても、03電話番号(固定電話番号)を取得できるサービスや、FAX機がなくてもFAXの送受信ができるサービスを初めて知り、先日、導入。

 

超準備編ですが、足場を一歩ずつ固めている感触が良くて、自分の地力がベースアップしていることも感じられ、なかなか楽しくやってます。シンプルに、新しいことはやはり楽しいですね。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

六十の手習いという言葉がありますが、わたしは50代なので、さしずめ、五十の手習いというところ。言葉の意味するところは「何かを学び始めるのに遅いということはない」。ホントですね。改めて感じています。

振り返れば、わたしがせどりを始めたのも49歳のときで、それまでは、全くやったことがなかったのですが、普通に修得できました。まさに学び始めに遅いということはなくて、自分の気持ちひとつという感じがします。

 

P.P.S.

話は変わりますが、コロナウイルスの経済への影響が深刻ですね。影響を受ける事業者への支援策が国から次々と発表されています(経済産業省サイトはこちら。厚生労働省サイトはこちら)。個人事業主や法人の方は参考にしてみてください。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

▽おすすめしてます。
■自著『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(無料です)

〈50代会社員の方、必見です〉

せどりの収入で生活したいというあなたに、
ぴったりの
マニュアル(無料)をご用意しました。




50代から始める
せどり隠居マニュアル
2024年版

(著)松尾幸典

サンプルダウンロード

紙の本の長さ:40ページ
発刊日:2024年1月27日

カスタマーレビュー


私自身が現在50歳会社員ということもあり、松尾さんがせどりを始めた当時も49歳会社員だったとのことですので、背景的にも非常に参考になることが多いのではないかと考え、こちらの電子書籍を拝読させていただきました。
率直な感想は、せどり初心者が知りたいことを非常に簡潔に、かつ大変わかりやすくまとめてあり、様々な手法を提示せずに一択を推奨しているところも、何から始めて良いか悩ましい初心者には非常にありがたい内容でした。
ブログも併せて拝読し、これからの活動の参考にさせていただきたいと思っております。


無料のレポートなので、正直それなりのものという気持ちがありましたが、読んでみて、良い意味で裏切られました。今まで読んだこの種のレポートに比べ大変理論的な説明に驚かされました。信頼できる方だと思いました。


初めまして。いつもメルマガを拝見させていただいております。今回第三部で有料級の具体的な手法を公開していただき有り難く拝見させていただきました。
私も松尾さんが会社を退職されてせどり専業に取り組まれた年齢49歳に今年なりますので、とても親近感が湧いてせどり自体に興味が湧いてきました。またせどり塾に参加させていただく折にはお世話になろうと思います。

Copyright©50代で隠居生活 公式ブログ,2024All Rights Reserved.