人生で大事な3つのこと。

ここでのテーマは
人生で大事な3つのこと、です。
結論というか
お伝えしたいことは
1.生きていくこと(食いはぐれないこと)
2.楽しむこと
3.世界を知ること です。
※受け売りです。
わたしは、
好きな作家のひとりに
村上龍さんがいますが、
先日、この小説を読んでいて、
↓↓↓
ここをクリック。
(小説の中身は、
一言でいうと
50代の男性と、
30代の女性との
不倫の話です)
作中で、
女性が、
「誇りを持てる
仕事っていいなー」と
言ったとき、
主人公の男が
答えるシーンがあります。
「人生で大事なのは、
生きていくこと(食いはぐれないこと)
楽しむこと
世界を知ること、の3つ。
仕事に誇りを持て、って
いう人がいるけれど、
それは
無責任な話。
食いはぐれないことの方が
すごく大事」
説教めいてますが、
感じ入りました。
わたしは、普段から
時間があるので
いろいろなことを考えますが、
最近、思うのは、
死ぬまで、
食いはぐれずに
生活できるのだろうか、と
いうことで、
今は運よく、調子よくても
まだ人生は40年くらいは
残っていますので、
途中で、例えば、
何歳まで働くのかとか、
いろいろな決断と岐路が
ありそうです。
ただ、一方で、
その心配があるから、
やっていける面があって
今のところ、
心配が緊張感に変わり、
せどりも、サボらずに
やれるので、
それはそれで
よいのかなと思ってます。
(自分のことばかり書いて
失礼しました)
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
P.S.
わたしは、
今の隠居生活に、
”ゴールイン感”が
あるのですが
ゴールって、
居続ける場所ではなく
もう、20年くらい前、
タレントの
鈴木杏樹さんが
医者と
結婚されたとき、
週刊文春に、
「人生がすごろくとすれば、
”あがり”に入った」という
記事が出ました。
が、
その後、
若くして旦那さんと
死別されるなど、
やはり、
”あがり”にも
続きがあるものです。
それでは。
お付き合いいただき、
ありがとうございました。