新設法人説明会に行ってきました。

ここでのテーマは
新設法人説明会に
行ってきました、です。
結論というか
お伝えしたいことは
税金の重さが
身に沁みました。
先日、
税務署から案内がきて
新設法人説明会に
行ってきました。
平たく言えば、
作ったばかりの
会社に向けての
税金関係の説明会です。
それで、
わたしの最大の関心事は
法人税の”税率”で、
説明の冒頭で、
「税率は23.4%です。」
といわれ、
予想以上だったので
大きなショックから
立ち直れないで
いましたが、
聞き進めると、
資本金が1億円以下であれば
所得が800万円分までは
「法人税率は15%」とのことで
わたしはここに
該当する感じです。
少しほっとしたものの、
税金にはほかに
所得税や
消費税もありますので、
改めて、
税金の重さが身に沁みました。
知識がないことで
損しないように、
税金の勉強もして
いかなくては、です。
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
P.S.
あと、印象に残ったのは
「初年度から黒字の会社は
ありえません」
と言われたことで、
わたしは当たり前に
初年度から黒字ですので
せどりと、
世間一般の商売とは
差があるようです。
ちなみに、
青色申告法人になれば、
今期の赤字を、
次期以降9年間にわたり
所得を控除できます。
初年度から黒字でなくても
大丈夫。
ぜひ青色申告法人に
なってください、という
趣旨の話でした。
P.P.S.
関係ないですが、
”究極の無料仕入れ”とも
いえるレポートを
ご紹介します。
↓↓↓
ここをクリック。
もし家電で
同様のものがあれば、
わたしもやってみたいと
思えるほど、
手法自体は興味深かったです。
ご一読してみてください。
P.P.P.S.
ここからは宣伝です。
ビジネス隠居セミナー
第3回の動画ができました。
テーマは「高額商品を狙え」です。
参加しそこなった、あるいは
参加したけど、おさらいしたい
ということがありましたら、
ぜひ購入をご検討ください。
↓↓↓
ここをクリック。
それでは。
お付き合いいただき、
ありがとうございました。