49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

ジリ貧を抜けるには【伸びてる分野を選ぶ】

  
\ この記事を共有 /
ジリ貧を抜けるには【伸びてる分野を選ぶ】

ここでのテーマは、ジリ貧を抜けるには、です。
結論というかお伝えしたいことは、伸びてる分野を選ぶ、です。

 

 

先日、『無理ゲー社会』を読みました。
↓↓↓
[橘玲]の無理ゲー社会(小学館新書)
※著者は橘玲さん。

 

昨今、人生が”無理ゲー”になっている、と。
ちなみに、”無理ゲー”とは、攻略が極めて難しいゲームのことです。

 

冒頭、若い世代の声が紹介されてました。

・自分らはいよいよ人生100年世代
・日本は貧困化すすむ
・年金もきっと出なくなる
・親の介護問題も依然、深刻
・長く生きる自信ない
・なので安楽死の合法化を望む

お先真っ暗感が満載でした。

 

ただ見方を変えると景色が変わるもので、昨今、進展してるのは、実は、貧困化でなく格差社会です。
実際、たくさん印刷されたお金が富裕層になだれ込んでます。
※例えば、”NFTバブル”が起こってますね。

また、これまで不況時の最後の受け皿職業はタクシー運転手と言われてました。
なので、わたしも、意識的にタクシーに乗るたびに「景気はどうですか?」と聞いてますが、さすがにコロナ禍、人流がなくて稼げてない様子です。
それどころか、先々の電気自動車&自動運転の時代には、タクシー運転手は無くなる職業かもしれません。

タクシーを止める人のイラスト

 

それよりも今は断然、ポジショントークのようですが、例えば、ネットで物販がよいです。
なぜなら、コロナ禍、家にいる時間が増え、ネットで買い物する人はますます増えてますので。

要は、今の時代、縮んでる分野と伸びてる分野がくっきり分かれてるので、伸びてる分野を選ぶことが大事。
もしも今、縮んでる分野で注力されていたら、伸びてる分野への転身を検討されるのは、今の時代、余計に、価値があります。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
補足ながら、ネットで物販に転身するうえでの第一歩についていえば、まずは、家にある不用品をネットで売ることです。
例えば、ヤフオクやメルカリとか、かなり普及もして使いやすくなってます。

そうして、売れる実感が持てればそうしたら第二歩は、仕入れ先を持つこと。
商流を整えるということですが、これらの合計二歩で、形になります。

ちなみに、わたしはヤフオクで仕入れてAmazonで売る、というおそらく最もハードルが低い、一商流だけでずっと5年間、やってます。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】

〈50代会社員の方、必見です〉

せどりの収入で生活したいというあなたに、
ぴったりの
マニュアル(無料)をご用意しました。




50代から始める
せどり隠居マニュアル
2024年版

(著)松尾幸典

サンプルダウンロード

紙の本の長さ:40ページ
発刊日:2024年1月27日

カスタマーレビュー


私自身が現在50歳会社員ということもあり、松尾さんがせどりを始めた当時も49歳会社員だったとのことですので、背景的にも非常に参考になることが多いのではないかと考え、こちらの電子書籍を拝読させていただきました。
率直な感想は、せどり初心者が知りたいことを非常に簡潔に、かつ大変わかりやすくまとめてあり、様々な手法を提示せずに一択を推奨しているところも、何から始めて良いか悩ましい初心者には非常にありがたい内容でした。
ブログも併せて拝読し、これからの活動の参考にさせていただきたいと思っております。


無料のレポートなので、正直それなりのものという気持ちがありましたが、読んでみて、良い意味で裏切られました。今まで読んだこの種のレポートに比べ大変理論的な説明に驚かされました。信頼できる方だと思いました。


初めまして。いつもメルマガを拝見させていただいております。今回第三部で有料級の具体的な手法を公開していただき有り難く拝見させていただきました。
私も松尾さんが会社を退職されてせどり専業に取り組まれた年齢49歳に今年なりますので、とても親近感が湧いてせどり自体に興味が湧いてきました。またせどり塾に参加させていただく折にはお世話になろうと思います。

Copyright©50代で隠居生活 公式ブログ,2024All Rights Reserved.