49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

ヤマト運輸にAIが導入されてる!【人と話したいときには】

  
\ この記事を共有 /
ヤマト運輸にAIが導入されてる!【人と話したいときには】

ここでのテーマは、ヤマト運輸にAIが導入されてる!です。
結論というかお伝えしたいことは、人間と話したいときには、です。

 

 

知ってました?
ヤマトの電話窓口にAIが導入されてます。

先日、電話したら自動音声で「AIが受け付けます」と。
で、ぼそぼそ喋ってたら「聞こえません、切ります」。

ガーン。※AIのくせに・笑

 

その後、何度かトライして、成功。
サイトを確認したら、こんな流れでした。
↓↓↓

※予め見ておくと心の準備ができます。

しかし、AIの聞き取り能力、かなり向上してますね。

 

ただ、AIって、ほんとに取り次いでくれるの?(←大丈夫でしたが)など、心配かもしれません。
もし人と話がしたい時は、自動音声ガンダンスで、[2:お電話をご希望]→ [3:その他のお問い合わせ]と進めばよいそうです。
詳しくはこちら

 

わたしは集荷依頼をするときはいつもクロネコメンバーズです。
Webからの入力で完結しています。

ただ、今回は宅急便を超える180サイズのヤマト便を送るため、電話しました。
後々、聞いたところ、ヤマト便の集荷にはAIは対応しておらず、本当は、人に依頼しないといけなかったとのことです。
※今回は上手くいきましたが。

 

俯瞰すると、これからの時代、仕事がAIやロボットに取って代わられる未来が来ると言われます。
こんな感じで、少しずつじわじわと来るのですね。
そんなことも思いました。

人工知能とメールをする人のイラスト(女性)

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
実は、ヤマト運輸の前日に佐川急便に集荷依頼。
※大型荷物といえば、佐川急便ってイメージがありましたので。

でも、1日待ってたのに、とうとう、来ませんでした。
こんなことあるのか(ヤマト運輸ではありえないです)と思いきや、ネットで調べると結構、事例が上がってました。

こちらをクリック。
↓↓↓

佐川急便、いかんですね。
次からもヤマト便にします。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

〈50代会社員の方、必見です〉

せどりの収入で生活したいというあなたに、
ぴったりの
マニュアル(無料)をご用意しました。




50代から始める
せどり隠居マニュアル
2024年版

(著)松尾幸典

サンプルダウンロード

紙の本の長さ:40ページ
発刊日:2024年1月27日

カスタマーレビュー


私自身が現在50歳会社員ということもあり、松尾さんがせどりを始めた当時も49歳会社員だったとのことですので、背景的にも非常に参考になることが多いのではないかと考え、こちらの電子書籍を拝読させていただきました。
率直な感想は、せどり初心者が知りたいことを非常に簡潔に、かつ大変わかりやすくまとめてあり、様々な手法を提示せずに一択を推奨しているところも、何から始めて良いか悩ましい初心者には非常にありがたい内容でした。
ブログも併せて拝読し、これからの活動の参考にさせていただきたいと思っております。


無料のレポートなので、正直それなりのものという気持ちがありましたが、読んでみて、良い意味で裏切られました。今まで読んだこの種のレポートに比べ大変理論的な説明に驚かされました。信頼できる方だと思いました。


初めまして。いつもメルマガを拝見させていただいております。今回第三部で有料級の具体的な手法を公開していただき有り難く拝見させていただきました。
私も松尾さんが会社を退職されてせどり専業に取り組まれた年齢49歳に今年なりますので、とても親近感が湧いてせどり自体に興味が湧いてきました。またせどり塾に参加させていただく折にはお世話になろうと思います。

Copyright©50代で隠居生活 公式ブログ,2024All Rights Reserved.